2012年11月19日月曜日

小池晃 こいけあきら

所属参議院議員
会派日本共産党
選挙ブロック 比例
任期満了H31.7.28

●政治スタンス
消費税減税推進, 医療補助拡充, 保育施策拡充, 公的歯科医療保健の拡大, 沖縄米軍の撤退, 慰安婦の強制的性奴隷を認め賠償する, 増税反対, 少人数学級推進, 生活保護拡充, 在日外国人に年金保障推進, 子供の臓器提供/移植推進, 夫婦別姓推進, 私学助成推進, 十八歳選挙権推進, 障害者支援拡充, 憲法九条を守る, 有事関連法案反対, 混合診療解禁反対, 共謀罪反対, 憲法改正反対, 最低賃金引き上げ, 高校教科書に軍による強制的沖縄自決命令があったと載せる, 北小岩スーパー堤防反対, 所得税法第五十六条廃止, 全学校に学校司書配置推進, 普天間基地撤去, 大企業・富裕層増税推進, 原発反対, 生活保護基準引き下げ反対, 特定秘密保護法案反対, オスプレイ配備反対, 日朝国交正常化推進, 在日朝鮮人へのヘイトスピーチに反対, 子どもの読書活動の推進に反対, 司法制度改革推進に賛成, 女性限定の撤廃(保健師/看護師/准看護師)に賛成, 国会議員秘書に特例一時金の支給に賛成, エネルギー供給源の多様化/規制緩和/地球環境の保全に反対, 道路関係四公団民営化推進に反対, 日本たばこ産業株式会社の民営化推進に反対, 教員への十年経験者研修の実施に反対, 日本人拉致疑惑の早期解決に賛成, 日本郵政公社の設立に反対, テロリズムに対する資金供与防止の国際条約締結に賛成, 国会議員の歳費/旅費/手当ての削減に賛成, 法科大学院推進に賛成, 国会議員秘書の特例一時金廃止に反対, インターネット異性紹介事業の児童保護規制に反対, イラクでの自衛隊人道復興支援活動に反対, 国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約の締結に賛成, 個人情報の保護に関する法律に反対, 行政機関の個人情報保護に反対, 特定外来生物による生態系等への被害防止に賛成, 北朝鮮籍船舶の入港禁止に反対, 犯罪被害者救済推進に賛成, 郵政民営化に反対, 北朝鮮拉致被害者/脱北者支援に反対, 北朝鮮の拉致問題/人権侵害を国際社会に訴える事に反対

0 件のコメント: