マニフェスト2012
『税金』
・消費増税賛成 ①消費税8% 2014/04~ ②消費税10% 2015/10~ ③低所得者対策実施 |
・租税特別措置の廃止 |
・政府系金融機関の中小企業に対する融資で、個人保証を撤廃する。 |
・TPP推進 |
・日中韓FTA推進 |
・RCEP推進 |
・日本郵政株売却 |
・電波オークション導入 |
・原発見直し ①安全承認を得られたら再稼動させる ②2030年代に原発稼動ゼロ ③新設/増設ゼロ ④40年運転制限 ⑤放射性廃棄物の最終処分地を青森県以外にする |
・再生可能エネルギー強化 ①固定買取制度 ②太陽光/風力/地熱/水力など開発普及支援 |
・電力事業改革 ①発電/小売の自由化 ②電力卸売の規制撤廃 |
『安全保障』
・在日米軍削減 ①嘉手納以南の土地返還促進 ②9千人の海兵隊を国外移転させる |
・領土問題への対処 ①尖閣に領有権問題は存在しない ②北方4島帰属を解決する ③竹島は韓国に不法占拠されている |
・安保理の常任国に入る |
『政治』
・選挙制度見直し ①衆議院75席/参議院40議席 削減 ②インターネット選挙運動解禁 |
・企業・団体献金の禁止 |
・歳費削減 ①議員定数削減までの間20%減額 |
・男女共同参画推進 |
・人権委員会設置 |
・事業仕分けの法制化 |
・独立行政法人削減 102→65 |
・特別会計の統合 17会計51勘定→11会計26勘定 |
・国家公務員総人件費10%削減 |
・2016年にマイナンバー制度導入 |
・一括交付金拡充 |
・年金見直し ①年金の受給資格期間を10年に短縮 ②低年金/障がい者の給付金増額 ③公的年金一元化 ④最低保障年金創設 |
・医療改革 ①国民保険料の軽減対象者拡大 ②介護保険料の軽減対象拡大 ③後期高齢者医療制度廃止 |
・生活保護見直し ①不正受給の罰則強化 ②無料/低額宿泊所規制 |
・子育て支援 ①子ども家庭省設置 ②子育て支援増額 ③保育所定員の増員 |
『教育』
|
0 件のコメント:
コメントを投稿