2012年11月20日火曜日

公明党


政権公約2012

『税金』
・消費増税賛成
 ①消費税8% 2014/04~  ②消費税10% 2015/10~
・所得税の累進性強化
・相続税見直し
 ①基礎控除引き下げ ②最高税率引き上げ
・自動車の税制見直し
 ①取得税廃止 ②重量税/ガソリン税など簡素化
・給付付き税額控除

『経済』
・FTAAP構築

『エネルギー』
・脱原発
 ①新規着工禁止 ②40年運転制限 ③もんじゅ廃止
・再生可能エネルギー推進
 ①固定価格買取制度 ②2030年に電力の30%を再エネにする
・エコカー補助金復活

『安全保障』
・領土問題
 ①対話で解決 ②竹島のICJ単独提訴 ③尖閣支配の強化 ④北方領土は東京宣言を基に解決する
・非核三原則堅持

『政治』
・選挙制度の見直し
 ①定数削減 ②インターネット選挙運動解禁 ③18歳選挙権
・国会議員歳費2割削減
・企業団体から政党/政治資金団体への献金禁止
・ODAの5%をNGOへ還元する

『行政』
・道州制導入
・国家公務員宿舎の統廃合/家賃の適正化

『社会保障』
・18歳未満の医療費負担を1割に軽減
・出産育児一時金の引き上げ
・高額療養費制度拡大

『教育』
・幼児教育の無償化
・小中学校にカウンセラー常駐
・全公立中学に給食導入
・スポーツ庁設置
・奨学金制度拡充

『農林水産』
・所得補償制度の法制化

0 件のコメント: